先週、ついに念願だったiPadを買いました!
早速いろんなアプリを使ってみているのですが、
中でもものすごく感動した1本があったのでご紹介♪
それがprocreateいうアプリです。
私は風景画チックなものを描きたかったのですが、
私の用途にはこれが一番シンプルで使いやすかったです!
昨日一日でいろいろ描いてみました☆
サンプルが私の絵で申し訳ないのですが…。
こんな感じのものが指であっという間に描けます!
ホントにものすごく簡単に描けるので、こんな感じの空をあっという間に描くステップをご紹介。
アプリですが、起動したらこんな感じ。
一番下のアイコンが新規作成ボタンです。
これを押してキャンバスを立ち上げます。
作業画面です。
かなり広い!
ブラシのサイズや濃さの調整が常に表示されているのがすごくいいです。
右手は描いてるポジションを保ちながら左手で調整できます!
ブラシも最初から12種類入っています。
これをベースにいろいろアレンジすることもできるますが、
この初期設定のやつだけでなんとなくいい感じに描けるのがポイント高い!
一番上のブラシを選びます。
空を描いてみようと思うのでブルーを選んでこんな感じでぐしゃーっと塗ります。
左側のブラシの大きさと濃さをMAXにして描きます。
上の方に濃い色、下の方に薄い色をぐしゃーっと。
こんな感じでかけたら、指のマークのツールに持ち替えます!
形状は最初のブラシと同じ形状でOKです!
これまたぐしゃぐしゃーっとこすっていきます。
基本横方向のみにこするのがポイント。
色の境目のところ等は図のように一回縦に伸ばして横に伸ばすと…
いい感じにムラになります!!
レイヤーを追加しても良いのですが、もうこのまま描いちゃいます。
白とグレー、ブルー等をまた適当に載せていきます。
ブラシの形状は先がぐしゃぐしゃしていないものを選びます。
細さを調整しつつ、ぐしゃぐしゃと。
再び指でこする!!!!こする!!!
ほら!なんか空っぽくなったと思いませんか??
星をまき散らすのも簡単です!!!
ブラシを選んで細ーくした状態で、
画面上でピアノを弾くように指をぱたぱたすると…
こんな感じ♪
しっかりズームもできるので、細い線もかけちゃいます。
これもまたズームしてグリグリ描いただけです。
今なら115円で購入できますよー☆
SALE期間が終わっちゃったみたいです><今は600円になっております。
簡単に楽しく遊べるお絵描きアプリをお探しの方は試してみる価値ありですよ♪
procreate
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥600