といっても100パターン作ったわけではなくて、12パターン×10色で120種類という若干ずるい100本ノックとなっております・・・(笑)
クラス名が長すぎますが、もし需要があれば適宜変更してご自由にお使いください♪
で、これをやっているうちに面倒になってきたので
ちょっとツール?作ってみました。
4色選んで作成を押すと、下の12種類の見出しを選んだ色で出力してくれる
・・・だけのもの。
シンプルすぎてごめんなさいね。
お好みの色で作りたい方はよかったらこちらもどうぞ~♪
それでは、120本!いってみよー!!
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
見出しサンプル
HTML
CSS
この見出しのサンプルは
シンプルスタイルシート見出しメーカーで作りました♪
こちらの記事もおすすめです
個人サイト4つをValidなHTML化しました。
20092 views
Bootstrap3を使ってアイコンフォントのダウンロードサイトを作ったのでまとめ
46461 views
ようやくこのブログ用の スマートフォン用テーマ作りました
131230 views
zen codingは超便利!Dreamweaverで使ってみました。
193049 views
2010年(Webデザイナー6年目)を振り返る
19092 views
このブログで人気の記事です
WordPressではじめてテーマをカスタマイズ・自作するときありがちな10のつまずき
690581 views
博多駅→名古屋駅間のいろんな行き方、かかる時間をまとめてみた
520060 views
畳部屋からモテ男部屋に!モテ男部屋の全貌まとめ(ネタです)
392237 views
Webデザイナーな私の勉強方法まとめ
356873 views
WordPressをインストールしたら最初にやってることまとめ
293903 views