友人たちにFireFoxいいよ!と勧めておきながら便利なアドオンをいっさい教えていなかったので意味のなかったYUKIです。
なので今日は私が入れていてこれは便利だなーと思うアドオンをいくつかまとめてみました!
■みんなにおすすめ■
Gmail Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1320
Gmailのメール通知をしてくれるアドオン。
仕事のメアドもプライベートもみんなGmailなのでとっても重宝しています。これで即返信!
SBMカウンタ
http://miniturbo.org/products/sbmcounter/
現在見ているページに対しての各ソーシャルブックマーク件数を表示するアドオンです。どれくらい有益な情報なのか判断する指標として、数とブコメを参考にしています。
Screengrab
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1146
見ているサイトをまるっとキャプチャ!スクロールキャプチャもできるので便利です。作ったサイトの記録などにも使ってます。
Search Preview
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/189
Google や Bing などの検索結果ページ上に、各サイトのプレビュー画像 (サムネイル) を表示します。ちょっと重くなるけどなにげに便利!
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748
いろんなユーザースクリプトが使えるようになるアドオン。
AutoPagerize
http://autopagerize.net/
ユーザースクリプト。ページごとに分けられたWebページを自動で読み込み継ぎ足し表示を行うブラウザ拡張。これをいれるとページ遷移のとき次へーを押さなくてもページをスクロールすると自動的に次のページを読み込んでくれます!めちゃ便利!
■ホームページを作ったりする人にはさらにこちらもおすすめ■
Firebug
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843
Web ページの CSS、HTML、及び JavaScript をリアルタイムに編集、デバッグ、またはモニタすることが出来るアドオン。もうこれなしでどうやって仕事してたのか思い出せません。
FireFTP
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6841
FTPクライアントです。 WindowsのときはFFFTP使ってたんだけど、Macになって何使っていいかわかんなくなったので導入。ブラウザだけで全部終わるのは便利!
とりあえず有名どころばかりではありますが、
快適になること間違いなしなので使ったことがない人はぜひ使ってみてくださいね♩
アドオンを入れすぎると動作が重くなるので、いらない!と思ったら削除するのも忘れずに。
それでは☆