今日、妹の結婚式でした。
おめでとう~~!!
3回ほど泣きました。
姉ちゃん泣きすぎだと妹のほうがドン引きしていました。
ブーケが私のとこにやってきました。
あらら。しばらくなにもなさそうなんだけどなぁ(笑)
無事に橋も閉まり、反対側に渡った私達。
そこには大道芸をしている人が。
寒い中、いろいろなパフォーマンスを頑張っています。
22歳?だったかな。
若い!
写真は上が
ジャグリング
下が左から
ハイパーヨーヨー×2
ゴム手袋割り!
ひー!!!
出発が遅かったこともあって、カレーを食べ終わり、まったりしていたらもうすぐ16時。
ひー!あっという間!
何があるのかイマイチ下調べをしていなかった私達は
とりあえず門司港駅へ。
門司港駅にあったパンフレットを見てみることに。
このあたりは徒歩10~15分圏内にいろいろな
レトロな建物があるようです。
ふむふむ・・・。
ん?橋がある。
開橋時間は・・・
土曜日は、太宰府方面が
首脳会議で大変な混雑になる聞いたので
じゃあ北に行こう!!と
いつもの仲間と門司港レトロにお出かけしました。
高速でどんどん進むこと約一時間。
門司港に到着。
上戸彩が「日本ルー列島」で
世界が滅亡する前に食べたい一品とか
言ったとか言わないとか・・・
(※どうやら数日前に本当に言ってたらしい。)
な焼きカレーのお店、
BEAR FRUITS(ベアフルーツ。・・・ベアーフルーツかも?)へ。